カテゴリ
以前の記事
2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 フォロー中のブログ
竹下由起の湘南日記 ani の眼 MAYAブログ ~雨の... 陶芸つれづれ 器と暮らし 「アトリエ・イド」のOM... OCCASIONS DI... office bluemoon Natural Life... メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
トレイルランニングのレースでは距離 が長くなると夜間走行が必須です。 もちろん明るいうちにゴールできれば いいんですけどね(^_−)−☆。 ま、それはムリな話なんで夜間に トレイルを走らなければいけません。 葉山の友人が4月末に富士山のふもと で行われるトレイルランニングレース に出場するので、昨日の夜に一晩中 暗闇で走り続ける練習を行いました。 私は近々夜間走行が必要なレースには エントリーしていないのですが、 非日常的な夜の暗闇で走りたかった ので一緒にいくことにしました! スタートの待ち合わせは港南台の Coco's。 始め行きました。そして深夜12時 近いのにゾクゾクとお客様が入って くる様子に驚きました。 眠くならないようにカフェインを注入 しつつコースを相談します。 ![]() まずは横浜と鎌倉のシティボーダーに ある金沢自然公園の山へ入り、鎌倉の 山を走り続けるて逗子に出て終わり、 というプラン。 ![]() 風もなく寒くない夜の気温に安心。 でもまだ春の始めなので、日中の 暖かさは期待できない深夜12時。 冬のトレイルランニング装備でした。 さて、どんどん走っていきます。 4人で進むのでヘッテンとハンド ライトで不安のない明るさ。 普段からも走っているトレイルなので サクサク行けますが、やはりそこは 深夜。 なんの音もしないトレイルを4人の 足音と息遣いだけが聞こえる静寂の 世界に、自然と走りに集中モードに なっていきます。 日中のペースとさほど変わらない ランのリズムで見慣れたポイントを 抜けていきます。 ![]() 鎌倉の天園ハイキングコースに入って しばらくしたら普通にしゃがんでいる 男女2人がいて心底ビックリしました。 軽装備で何やってたんだろ、、、 ![]() 鎌倉側に出ると遠く海のほうから波の 音が聴こえてきました。 しかしやはりオールはキツい!! 3時ころに睡魔が襲ってきまして、 ちょっと集中モードが途切れてしまっ た途端、、、グキッ。 いつもの癖、足首を軽くひねって しまいました。 同行の方からいただいたテーピングで 取り急ぎの処理。足首を少し固定した ら、それからは安定して走れました。 夜の闇の中、鎌倉から逗子側へ。 朝比奈切通しの横を登りゴールが 近い果樹園についた頃には、すこし 東の空が明るくなってきました。 ![]() 逗子の久木大池がトレイルエンド。 あとはロードをノンビリ走ってゴール の逗子駅。 予定ピッタリの5時フィニッシュ! 始発の横須賀線を見送ります。 ![]() 実際のレースではこの前に何十キロも 走っているわけだから、疲れ度は 違いますが、いい練習になりました。 そして今朝は普通にパーソナル トレーニングセッションのご予約が 入っていたので、家に戻り軽く寝て シャワー浴びて仕事開始。 今22時、正直相当眠いです。 おやすみなさーい!
by tan-workout
| 2013-04-09 21:38
|
ファン申請 |
||